株式会社 エンジェルロード の日記
-
結婚しない男性のデメリットってあるの?PART2
2014.12.03
-
こんにちは。 福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。
昨日のブログは未来に予想できる結婚しないで起こるリスクを2つ書きました。
今日はその続きです。未来に起こるリスクだけでなく、現時点でもアナタの“人格形成的リスク”というものが発生していくのではと思います。
【人間的成長の幅が限られてしまう】
経済評論家の勝間和代さんが、『35歳独身限界説』というのを著書にて発表しているので、引用させていただきますね。
『結婚しないことのデメリットは、35歳までは顕在化しません。結婚は楽しいことばかりではありませんが、独身でいるよりも、様々な経験をする機会があります。その経験の積み重ねの有無で、思考の幅に差が出てきてしまうのが、だいたい35歳ぐらいです。私はこれを勝手に「35歳独身限界説」と名づけています。この35歳という年齢は、複数の企業経営者もこの説に賛同しています。自社の社員の中でも35歳を超えた未婚の社員には、仕事熱心というよりも「仕事へのしがみつき」が生じてきていて、職場の化石になる、と嘆いている経営者が多くいます。もちろん35歳を超えた未婚者全員がそうなってしまうわけではありません。しかし、35歳を分岐点に、結婚という経験の有無が、人格形成に大きな影響を与えているということは、多くの人の実感にも合っているかと思います』
具体的に結婚生活を継続する中で、どんな成長につながるメリットがあるのかを要約しますと、
・ワークライフバランスを考えざるを得ないことから、生産性が向上する
・パートナーとともに暮らすことにより、他人との学び合いの機会を得る
・社会の多様性(ダイバーシティ)に対する理解が深まる
人生、楽しいこともつらいことも苦しいことも全部ひっくるめて、すべてがアナタの糧になります。
そして、結婚してから授かるアナタの血を分けた子どもは、アナタがこの世に生きていた証を次代に継承する者なのです。
もっと深く自分を見つめて、大事に濃密にダイナミックに人生を歩んでみませんか?
1年以内の結婚を目指すならエンジェルロードへ
エンジェルロードではご相談は無料です。
ご相談後の無理な勧誘や電話でのセールスは一切しておりません。
安心して一度、ご来店ください。ご予約制となっておりますので、ご連絡お待ちしています。
結婚につながる確かな出会い。
成婚主義。 新しいかたちのコンカツ始めよう!
博多駅筑紫口から徒歩1分、博多大島ビル2F(1Fは日産レンタカーさん)です。
tel 092-292-3339