株式会社 エンジェルロード | 日記 | バードウオッチングが結んだ “ご縁”

結婚につながる確かな出会い 福岡の婚活・結婚はエンジェルロードへ

Top >  日記 > バードウオッチングが結んだ “ご縁”

株式会社 エンジェルロード の日記

バードウオッチングが結んだ “ご縁”

2014.05.31

 
こんにちは。 福岡県の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。  
昨日の福岡は今年最高の気温でしたが…5月も今日で最後。明日から6月に入りますが、気象庁の発表では第2週目頃には梅雨入りするとか。またあの蒸し暑さがやってくると思うと湯鬱になります。しかし今日も暑いですね。しっかり水分補給して熱中症には気を付けましょうね。  

さて、先日、高円宮家の次女、典子さまと出雲大社の神職、千家国麿さんの婚約が内定したと発表されました。 大変おめでたいニュースですね。一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」を経て、今秋に出雲大社で挙式のご予定だそうです。おめでとうございます。  
お二人は07年に当時、大学生だった典子さまがお母様の久子さまとともに出雲大社を参拝された際に初めてお会いになられ、その後、野鳥観察など家族ぐるみでの「ご縁」をゆっくりと育み、遠距恋愛の末、結婚の意思を固められたといいます。
典子さまのインタビューでも「プロポーズの言葉はございませんでした」何度も「自然に、ごく自然な感じで」・・・。とおっしゃっていたのが印象的でした。


それにしても、千家様は代々、出雲大社の宮司を務める家系で、初代が皇祖天照(あまてらす)大神(おおみかみ)の次男と伝えられているそうです。いにしえの時代から
2000年来、皇族は『出雲を尊重していく』という約束があるそうですが、現代において、自由な恋愛ができる中でこのお二人が結ばれるというのは、まさに何か(縁結びの神様)のお導きなのかなと感じます。 強い縁(えにし)の糸で結ばれていたのでしょう。まるで神話を見ているかのようです。  

出雲大社は昨年
5月に平成の大遷宮として60年ぶりの大規模改修を終えたばかり。私も会員様のご縁を願って出かけましたが、遷宮ブームで昨年の参拝客数は過去最高だったそうです。パワースポットとしてもあまりにも有名ですよね。
良縁を望む若い女性の参拝や観光客が毎日多く訪れる出雲大社。お二人のご婚約内定が決まった時は島根県内で4千部の号外が配布され、出雲大社の前では多くの人が立ち止まって号外を熱心に読む姿がみられたそうです。 今年の秋、お二人の挙式のお日にちが決定されましたら、出雲の国はまた盛り上がり、さぞかし賑やかなことでしょう。また出雲に出かけてみたくなりました。  

末永いお幸せを心からお祈り申し上げます。
 
033
1年以内の結婚を目指すならエンジェルロードへ
 エンジェルロードではご相談は無料です。
ご相談後の無理な勧誘や電話でのセールスは一切しておりません。
安心して一度、ご来店ください。ご予約制となっておりまので、ご連絡お待ちしています。
結婚につながる確かな出会い。
成婚主義 新しいかたちのコンカツ始めよう!
博多駅筑紫口から徒歩1分、博多大島ビル2F(1Fは日産レンタカーさん)です。
tel 092-292-3339

日記一覧へ戻る

【PR】  カラダの整備&製美 からだせいび  三平屋米穀店  ザ・シーズン 飯田橋  グリルダイニングAago  上大岡 ホルモン酒場 いっしん