株式会社 エンジェルロード | 日記 | 会話を意識する! 『あいづち』編

結婚につながる確かな出会い 福岡の婚活・結婚はエンジェルロードへ

Top >  日記 > 会話を意識する! 『あいづち』編

株式会社 エンジェルロード の日記

会話を意識する! 『あいづち』編

2017.06.23

 
こんにちは。
福岡の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。
 
 
今日から「会話を意識する!」をシリーズで綴ります。
先ずは『あいづち』です。
 
「話を聞くのが上手な人」と「そうでない人」の違いは何だと思いますか?
実は、「あいづち」 によるところが大きいと私は思います。
あいづちの打ち方で話をどんどん盛り上げたり、相手の本音を聞き出したりすることができます。
 
ただ相手の会話に反応をするのではなく、恋に結びつきやすい反応をするのです。
モテるためには、聞き上手になりましょう。
人間は、話をすると気持ちよくなります。
聞き上手になることで「この人と一緒にいるとすっきりするな」と思われ、居心地よくなるのです。
できるだけ相手にたくさん話をしてもらうことが必要ですね。
 
さて、問題なのはどう相手に話をたくさんしてもらうか。
 
そこでダメな相づちの例
「はい、はい、はい、はい」「ほう、ほう、ほう」…「はい」は一度でいいのに連呼されると耳障りに。
「あー確かに」「なるほどですね」これらの連呼は自分は始めから気づいていたというような上から目線に。
「エ~~、マジで?」「エ!?ウッソ~!」「ヤダァ!」これが続くと大げさすぎて相手は疲れます。
「フフフ・・・」「アハハハ・・・」という変な笑みではタイミング次第ではバカにしてる?
これらではあまり芸がありません。
 
相手が「もっと話をしたい」と思わせる、気の利いた返事が必要です。
難しいようですが、実は簡単です。
相手からもっと話を引き出すためには、次のキーフレーズを使いましょう。
 
「それからどうなったの?」です。
 
一般的によく耳にする言葉ですが、この言葉は強力です。
モテる人の会話を聞いていると、このフレーズは数多く登場します。
相槌をうちながら「それからどうなったの?」と言われると、話に興味を持って聞いてくれていることが分かりますよね。
同時に、話の続きを聞かれているので、さらに話をしてしまうのです。
「それからどうなったの」と言うほど、自然と相手は話をしたくなり、あなたは聞き上手になれます。
このフレーズを使っていると「あなたといると、ついつい、いろんな事をたくさん話をしてしまうなあ」
と思うに違いありません。
相手にたくさん話をさせるための、魔法のフレーズなのです。
 

 
人気ブログランキング  

無料相談受付中です!気軽にご相談にお越し下さいね。

ご予約制となっておりますので、下記↓までご連絡をお待ちしています。
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日記一覧へ戻る

【PR】  【直葬】と【お墓】がセットで9万円~  うさぎ治療院  ハローストレージ尾張瀬戸駅前  あんじゅーる  一本指