株式会社 エンジェルロード | 日記 | 11月6日はお見合い記念日です。

結婚につながる確かな出会い 福岡の婚活・結婚はエンジェルロードへ

Top >  日記 > 11月6日はお見合い記念日です。

株式会社 エンジェルロード の日記

11月6日はお見合い記念日です。

2015.11.06

人気ブログランキング ← よろしければこちらをカチッとしてね♪
アナタの出会い力とエンジェルロードのブログランキングが上昇します。  

こんにちは。 福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。    
今日は≪お見合い記念日≫ ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
実は私も知りませんでした(^^ゞ  
これは1947116日、結婚紹介雑誌「希望」が主催するお見合いパーティーが東京の多摩川河畔で開かれたのが、戦後最初の大々的なお見合いパーティーであろうということで、それにちなんで設けられたものだそうです。
この時期は戦争直後の混乱でしていた上に、戦争で婚期を逃した人も多く、このパーティーには、20歳から50歳までの男女386人が参加したとのことです。
おそらく、参加者全員とお話しするなんて事は難しかったでしょうね。  

昔から「お見合い」という制度は時代や地域により手法や捉えられ方も微妙に違っていたようです。江戸時代の田舎の方ではお見合いは「仮祝言」ということになり、女性側が断ると、その女性は「出戻り」に準ずる扱いになったそうです。
江戸や大坂では純粋に男女を引き合わせるだけのお見合いも行われていたようですが、この場合は、仲人役の人が合いそうな男女に声を掛けて、寺社の境内の水茶屋や芝居小屋などで会わせて、しばらく歓談などさせ、お互い気に入れば即祝言の日取りを決めるものの、合わないようだったらそのまま「さようなら」いうことであったようです。
おそらくは、人数が少なく結婚相手になるような相手がそう多くない地域でのシステムと、結婚相手になりうる人が多くて、候補者を絞りきれないような地域でのシステムとの差なのでしょうね。  

戦後になると、急速に発達する都市の中で、結婚相手を見つけられない人が増えたため多数の結婚相談所が活動し始めますが、その中で1970年代になるとコンピュータで合いそうな人を見つけるタイプの大手結婚相談業者が活動し始め、1990年代になると、多くの業者が「お見合いパーティー」の主催をし始めました。
「合コン」も1990年代以降だといわれています。考えてみると恋愛結婚か、お見合い結婚か・・・とよく比較されますが、昔とは違い、「お見合い」もその後お付き合いしての結婚ですから、友達同士で「いい人いたら紹介してよ」と話を持ちかけて紹介して出会う、また逆に「あの子とあの子合いそうだから一度会わせてみようよ」などということがされる誰かが間に入って紹介する出会いも、結局は「お見合い」ですね。  

★明日の11月7日(土)は fukuoka第5回 ビューティフェア が開催されます。

主催:シティ情報ふくおか  時間:12時~18時  会場:天神地下街イベントブース  
今年もエンジェルロードは出店します! 
結婚・恋愛相談無料です。 内面も外見も磨いて・・・婚活しましょう!
是非、気軽に遊びに来て下さいね。   
12190851_903940453017845_1288610624874383951_n
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日記一覧へ戻る

【PR】  赤尾漢方薬局 (薬膳喫茶「悠々」併設)  ㈱山田商店  トランクルーム「キュラーズ 立川店」  チェントコローレ cento colore  さくらチケット 長崎店